音楽

6/9、今日はロックの日

更新日:

早いもので開設宣言から1ヶ月が経ちました。。
って、更新してませんでしたね。すみません。

でも、決して何もしてなかったわけじゃないですよ。
制作活動してました。
今回もなかなかの出来なのでよければ聴いてやってください。

今日は6月9日、ということで日付にちなんでロックについて書いてみます。




 

ロックの日って?

6/9はロックの日ってご存知でした?
音楽の“Rock”と鍵の“Lock”、両方の意味があるみたいです。⇒ロックの日とは?
一般的には”Rock”の方で知られてますよね。由来はもちろん、語呂合わせ。故に日本だけみたいですね。

ロックの魅力

「そもそもロックって何だ?」って考えたことある人多いのでは?
Wikipedia先生に尋ねてみると、、、

rock

目次だけでえらい長いw一言では説明しきれないようです。歴史もありますからね。
 
実際、「ロックとは?」というテーマに対しての回答って人によってだいぶ異なると思います。単なる音楽ジャンルから、思想、文化、服装など多岐にわ渡るからです。
 
僕の見解としては、「ルーツを知った上で自分がロックだと思うものがロック」
というところですかね。ばっくりー!
まぁ、これだけ広義で解釈も多岐にわたるわけですから明確な答えなんてありませんからね。
「自分がロックと思ったらロック」という考えには僕は概ね賛成です。
 
そこに僕は“ルーツを知る”って要素を加えたいです。
ロックに限らず物事にはそれぞれ成り立ちがありますから、それらの解釈が前提にないと定義ってできないんじゃないかなと。
 
ロックンロールが一般的に広まったきっかけとされる曲↓
Bill Haley & His Comets 「Rock Around The Clock」


 
僕の定義は、
“叫ぶ、体が躍動する、エネルギーを発せられる、バンドが演奏する音楽”
ですかね。
一言で言うとガツンとくるものですかね。

僕とロック

自分にとってのロックの思い入れを少し。
 
中学1年生、それまで小室ファミリーのCD(当時は縦長w)しか買っていない、CDTVのTOP10に入る曲しか聴いていなかった中坊は、ひょんなきっかけでロックバンドと出会います。
 
ミッシェルガンエレファントでした。

 
衝撃でした。めちゃくちゃカッコよかったんです。それ以降、半年間はミッシェルのアルバムしか聴いてませんでした。(その後もロックばかり聴いてました)
 
これがロックとの出会いでした。音楽観、考え方、姿勢、服装、色々影響を受けました。
(好きすぎて結婚式でコピーバンドをやっちゃっいました)
 
ミッシェルと出会ってなかったら、ロックと出会ってなかったら、今頃自分はどこで何してて、どんな人間になってるんだろう?と考えることがあります。
間違いなく今と同じってことはないだろうなって思います。皆さんにはそんな出会いありますか?
 
と、ミッシェルやロックについて語ると延々続いてしまうので
また別の機会に。
【音楽】ミッシェルガンエレファントが解散して9年が経った

 

要は、
ロックは人生をも変えるステキな音楽だ!
というありがちなまとめでw
今はもう聴かなくなったという方も今日は久々にロックを聴いてみてはいかがですか?

 

最後にお知らせ。
ロックの日を記念して以前制作していた、「Rock'n'Roll mix」をアップしました。
ロックの歴史がちょっとわかる80分、よかったら聴いてやって下さい。
(Flash非対応のスマートフォン使っている方はコチラからご覧下さい。)

 
 
おしまい

-音楽
-,

Copyright© tokulog(トクログ) , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.